病院だって、営業。
2005年 08月 10日
お盆前なので、リハビリ&お薬をもらいに病院へ。
アザルフィジンだけでいいいかな~と思ってたんだけど、
「湿布と鎮痛剤はいいですか?」
と、可愛い看護師さんが聞くものだからついつい
「そうですね~湿布とロキソニンはもらっとくかな」
ともらっときました。営業上手なんだからさ。お代は2180円でした。
すでに医療費は8万円を軽く超えているけど、なんとかならんかね。
湿布はこの前紫外線でかぶれてしまったので、ミルタックス&モーラスからセルタッチに変更。
セルタッチはかぶれないし匂いも少なくっていいんだけど、うっかり上着を脱ぐと湿布だらけで知らない人をびびらせてしまうのね。
まあ、湿布のおかげですこーし鎮痛剤を減らせてるからいいのかな。
他のリウマチャーの方みたいに「痛くて目が覚めた」なんてことはないし、このまま鎮痛剤を卒業できればいいんだけどね~。
そういえばリウマチの初期症状に「寝汗をかく」があったんだけれど、最近自分でもちょっとびび
るぐらいに寝汗をかいてる。クーラー無しで扇風機だけで寝てるせいかとも思ったんだけど、横で寝てたのり君が「うお、布団がしけってるぞ!」と言うぐらいだから、ちょっとひどいかも。
単に汗っかきだからでしょうかね。寝る前に髪を洗えなくって(だって、朝までに汗で髪もしけってるんだよ)困ってしまうわ。クーラー効き過ぎると今度は関節痛むしなあ。
アザルフィジンだけでいいいかな~と思ってたんだけど、
「湿布と鎮痛剤はいいですか?」
と、可愛い看護師さんが聞くものだからついつい
「そうですね~湿布とロキソニンはもらっとくかな」
ともらっときました。営業上手なんだからさ。お代は2180円でした。
すでに医療費は8万円を軽く超えているけど、なんとかならんかね。
湿布はこの前紫外線でかぶれてしまったので、ミルタックス&モーラスからセルタッチに変更。
セルタッチはかぶれないし匂いも少なくっていいんだけど、うっかり上着を脱ぐと湿布だらけで知らない人をびびらせてしまうのね。
まあ、湿布のおかげですこーし鎮痛剤を減らせてるからいいのかな。
他のリウマチャーの方みたいに「痛くて目が覚めた」なんてことはないし、このまま鎮痛剤を卒業できればいいんだけどね~。
そういえばリウマチの初期症状に「寝汗をかく」があったんだけれど、最近自分でもちょっとびび

単に汗っかきだからでしょうかね。寝る前に髪を洗えなくって(だって、朝までに汗で髪もしけってるんだよ)困ってしまうわ。クーラー効き過ぎると今度は関節痛むしなあ。
■
[PR]
by maunya
| 2005-08-10 23:39
| リウマチ