1
昨日から待ちに待った正月休みです。
普通は大掃除とかするんだろうけど、ほら、リウマチが痛くなるといけないし(笑)、ムリは禁物だからさ。というわけで、あんまり片づいていない。プリンターを買ったというのに年賀状もまだできてない(あ、ダリおばさま私より安くで購入されたんですね。関西人として反省します!)
でもまあ、25日にエマちゃんが来て3人でクリスマスパーティー(3人ってパーティーか?)したので、いつもよりはキレイだし。
クリスマスも3連休だったので、またしてもイノセントワールドにて実用性ゼロのお買い物(だっ
てプレセールのハガキが来たんだもん)。ジャンパースカートはともかく、ブラウスは使い勝手良さそうです。そうでも思わないとちょっと後悔しそうなデザインだ(笑)。
ここのところ私はちょっと自分を見失ってるので、10年ぶりに「やはりアジアンビューティーだな」と黒髪にしてみたり、ロリ服を買いに行ったかと思えば着付けを習ってみたり、自分でもどこに行きたいのかよくわからない(笑)。まあ、ロリ服で散在した分着物でつじつまを合わそうとしてるのかも。なんせ、実家には着ないままの着物(もらい物だけどね)が何枚もあるし。
なあなちゃんも後輩に「危機感ないですよね」と言われたそうだけど(ほんまにどういう意味で言ってたんやろうね)、やはり30代にもなるともちょっと落ち着いておくべきなんだろうか。あと1ヶ月で33歳だし。
だがしかし。年相応の格好をしたとするじゃないか。これから若返ることは絶対にないんだから、死ぬまでロリータには戻れないわけだよ。中村うさぎも言ってたじゃないか。「無難でシンプルな服ってのは一番『私を嫌わないで』って媚びてる服」だと!
というわけで、これからも私は心のままにゴスロリを、そして着物を着るとしよう(いや、まだちゃんと着れないんだけど)。
・・・・なんか、延々と言い訳してるね、私。でも、私が好きな服着て誰かが迷惑する訳じゃあないしね。ちなみに、黒髪にしたせいで「ちょっとふけたよね(のり君)」と言われたのだけれど、「え~、結局いくつぐらいにみえるの!?」って聞いたら「28歳?」という答だったのでよしとしよう。
ほんとはね、染めるとき椅子にず~っと座ってるのが辛いのですわ。いろんなところが強張ってしまうのだ。
写真は商店街のAUショップの前に転がっていたハマチの頭。切り口すっぱりと綺麗だったので、猫が運んで来たわけでは無いと思う。
こんな町に住めて私幸せです。
普通は大掃除とかするんだろうけど、ほら、リウマチが痛くなるといけないし(笑)、ムリは禁物だからさ。というわけで、あんまり片づいていない。プリンターを買ったというのに年賀状もまだできてない(あ、ダリおばさま私より安くで購入されたんですね。関西人として反省します!)
でもまあ、25日にエマちゃんが来て3人でクリスマスパーティー(3人ってパーティーか?)したので、いつもよりはキレイだし。
クリスマスも3連休だったので、またしてもイノセントワールドにて実用性ゼロのお買い物(だっ

ここのところ私はちょっと自分を見失ってるので、10年ぶりに「やはりアジアンビューティーだな」と黒髪にしてみたり、ロリ服を買いに行ったかと思えば着付けを習ってみたり、自分でもどこに行きたいのかよくわからない(笑)。まあ、ロリ服で散在した分着物でつじつまを合わそうとしてるのかも。なんせ、実家には着ないままの着物(もらい物だけどね)が何枚もあるし。
なあなちゃんも後輩に「危機感ないですよね」と言われたそうだけど(ほんまにどういう意味で言ってたんやろうね)、やはり30代にもなるともちょっと落ち着いておくべきなんだろうか。あと1ヶ月で33歳だし。
だがしかし。年相応の格好をしたとするじゃないか。これから若返ることは絶対にないんだから、死ぬまでロリータには戻れないわけだよ。中村うさぎも言ってたじゃないか。「無難でシンプルな服ってのは一番『私を嫌わないで』って媚びてる服」だと!
というわけで、これからも私は心のままにゴスロリを、そして着物を着るとしよう(いや、まだちゃんと着れないんだけど)。
・・・・なんか、延々と言い訳してるね、私。でも、私が好きな服着て誰かが迷惑する訳じゃあないしね。ちなみに、黒髪にしたせいで「ちょっとふけたよね(のり君)」と言われたのだけれど、「え~、結局いくつぐらいにみえるの!?」って聞いたら「28歳?」という答だったのでよしとしよう。
ほんとはね、染めるとき椅子にず~っと座ってるのが辛いのですわ。いろんなところが強張ってしまうのだ。

こんな町に住めて私幸せです。
▲
by maunya
| 2005-12-31 00:56
| リウマチ
ここ一月ほどパソコンを立ち上げることもあまりなかったんだけど、なんと1ヶ月以上も更新してなかったんだ、と今自分でびっくりしてしまった。
ここんとこ何をしてたかというと沖縄料理を食べに行って踊ったり(タイガーマスクがのり君です)、映画の試写会に行ったり(「ロード・オブ・ウォー」はおすすめです)、Yちゃん夫妻と洋楽オンリーカラオケ大会をしたり(Yちゃんのダーリンはアメリカ人なので。しかしクイーンやボンジョビ、メタリカであんなに盛り上がるとは思わなんだ)と、仕事が忙しいといいつつ結構遊んでたのでした。で、パソコンを立ち上げなかった最大の理由は「今更ドラクエ7をやり直してるから」でした。
ここんところ大阪もめちゃくちゃ寒いんだけど、リウマチの具合は予想よりもいい感じ。しかし、試写会の後に肥後橋をうろうろ歩いたせいで、3日ほど膝が曲がらず階段が辛かった。調子に乗っちゃいかんね。
そして気がつけば年末。今年は年賀状をださないわけにもいかないということで、一昨日ふらっとミドリ電化に立ち寄ってコマーシャルに出てたカラリオ(PM-A890)を買ってまいりました。33000円が高いのか安いのか私にはよくわかりませんけど、まあ、なんか便利みたいです(まるで使いこなしてません)。あ、アマゾンでは30000円か。ちっ。
今日やったことといえば年賀状を作ったのと、キルトでちくちくリースを縫ったぐらいだ(しかしまだできあがってない。クリスマスまで1週間なのに)。そして今から再びドラクエに戻ります。
32歳としてだめだよ、オレ。

ここんところ大阪もめちゃくちゃ寒いんだけど、リウマチの具合は予想よりもいい感じ。しかし、試写会の後に肥後橋をうろうろ歩いたせいで、3日ほど膝が曲がらず階段が辛かった。調子に乗っちゃいかんね。
そして気がつけば年末。今年は年賀状をださないわけにもいかないということで、一昨日ふらっとミドリ電化に立ち寄ってコマーシャルに出てたカラリオ(PM-A890)を買ってまいりました。33000円が高いのか安いのか私にはよくわかりませんけど、まあ、なんか便利みたいです(まるで使いこなしてません)。あ、アマゾンでは30000円か。ちっ。
今日やったことといえば年賀状を作ったのと、キルトでちくちくリースを縫ったぐらいだ(しかしまだできあがってない。クリスマスまで1週間なのに)。そして今から再びドラクエに戻ります。
32歳としてだめだよ、オレ。
▲
by maunya
| 2005-12-18 16:38
| リウマチ
1